RECENT COMMENTS×
PROFILE×
LOGIN×
userid:

password:



mignon mimosa

Small discovery of everyday life

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| 2007.11.16 Friday | - | - |
関西進出希望っす!
20060531_170723.JPG
鎌倉で買ってきたものに、こんなんもありました。
ペヤングの焼きそば。
麺が細くて、サラっとした辛口ソース。
インスタント焼きそばでは1番のお気に入り♪
だけど、なぜか関東にしかないのてす。
皆さんインスタントなんて、食べることないと思いますが、機会があればぜひ!
約1名懐かしがってくれることを期待!
タングラム思い出しながら、お昼に食べたょ。
| 2006.05.31 Wednesday | - | comments(3) |
書店と本の話
ずいぶん前は、本屋サンはどこも同じ。
種類の多い大きな書店と、数少ないけど、雑誌はあるかなって小さな書店
在庫の差こそあれ、どこもなんとなく共通する雰囲気で、
同じ本であれば、どこで買っても同じやん。
銀行のキャッシュディスペンサーのような感覚。

ところが少し前から好きな本屋サンがいくつかあって、
そうかーまだまだ少ないけれど、個性がある書店も存在するなってことに気付き、
本屋サンって仕事もいいなーなんて憧れてみたりするわけです。

京都の恵文社、神戸のvivova books
ハービスにあるangerasのブックコーナー、ここは、コーナーと言っても
立派に本屋サンで、ユトレヒトの江口サンプロデュース。
E−MAも1Fの本屋サン(名前がわからない)も小さいけど楽しめる。
大阪駅のbookstudioは、普通の大型書店だけど、雰囲気もいいし、
付けてくれるカバーや、しおりの感じがいい。
そうそう、離れてるからなかなか行かないけど、
淳久堂書店は、ゆっくり座って本を見ることができたりする。
cow books も、ほんとに近くにあったらいいなーと思える、
古本屋のイメージを変えてくれる書店です。

そんなcow books からやって来た一冊。
串田孫一著『石段のある坂』


caw booksのカバーはこんなにカワイイのんです。

ちょっとしたことが、美しい文章で描かれている随筆集です。
エッセーと言うより、随筆と言うのがピッタリです。
内容はとても些細で、知的で、かなり年輩な紳士のブログって感じでしょうか。

中でも好きだったお話の内容ひとつを簡単に少し。(原文ではありません。)

山登りが好きで、険しい山に挑んで来たが、身体の融通がきかなくなり、
ハイキング程度になった。辛く思いながらも山歩きを続けていた時に、
丘の上で草原にぽつんと立つ一本の大木を見つけ、
その根元に座り、何をするでもなく2,3時間を過ごした。
それが無駄ではなく貴い時間だったので、
その後も時折、木に会いに訪れ、遠くから来たよと駆け寄ったりはせず、
大きく手を振り知らせながらゆっくりと近づいていた、、、

手元に本がなく、(無理やり貸し出した為)私の稚拙な文章では、
全くなんのこっちゃって感じで伝わらないなー
本当にちょっとしたお話ばかりです。
でも、真夏に冷たい麦茶を飲むみたいに、懐かしい味が染み渡ります。
実は読みきってしまうのが、なんだかもったいなくて、
2話ほど未読です。また帰って来て本を開くのが楽しみな感じ、そんな本です。

そしてこの本の印刷が、活版印刷それも原版刷りとやらで、
あとがきにも書かれているのですが、珍しいらしいです。
確かに、見た感じ違っています。
文字の印刷が美しくて、懐かしい。
読みに行かなくても読ませてくれる気がします。

すっかりクシマゴファンになった私。新たな一冊を捜し中。
(ユトレヒトさんのサイトでは、クシマゴと呼んで親しまれてるそうで、私も便乗。)

そんな出会いのある本屋サン。
もっと沢山出来るといいのに、って思った今日でありました。


**番外編**
hammockサンお勧めの、『椿山課長の7日間』浅田次郎著
やっぱり天才!泣ける泣ける泣いた泣ける。笑いもアリ。
本日瞼がパンパンです。
オモシロイっす。私もお勧め致します。
hamサンありがとう。

| 2006.05.28 Sunday | | comments(10) |
岡本太郎記念館
画家のアトリエなる場所を、いくつか訪ねたことがあります。
それも、セザンヌにモネなど。
でもでも!ココ『岡本太郎記念館』に勝る所はないです!
・・・と私は思っておりますです、はい。
やっぱり、太郎さんが現役の頃の熱い姿を知っていること、
(「グラスの底に顔があってもいいじゃないかっ!」てのですね。)
太陽の塔が身近にあること、日本人であること、、、
などなどの要因があるからかな。



それほど大きな場所ではないけれど、
温泉につかった後のような、じんわりした満足感。充実感。
これはきっと、太郎サンの芸術性もさることながら、
岡本敏子サンのお人柄からもかもし出される雰囲気なのでは?
などと思ったりして。敏子サンの著書も読んでみたいな。
cestbonサンのおっしゃるとおり、皆さんにも一度は訪れて欲しい所です。

東京に少ぅし住みたくなりました。

ぽっかり空いた初夏の昼下がり、それも平日。
ふと思いついてお出かけをする。(実際そんな日はないけれど・・・涙)
お気に入りの文庫本を一冊鞄に入れておく。
(この場合、ゴメンやけどスズキ君はやめとく。にやにやは別の時に。
 出来れば、読み親しんだ詩集などがいい。・・・と言っても詩集は持ってない。)
とりあえず家を出て、そうだ、太郎記念館へ行こう!って思う。
シンとした中、訪れているのは自分の他にはひとりふたり。
その後は、庭を見ながら、お茶をする。もちろん抜群においしいケーキも一緒に。
そこで、持って来た本の好きなページを少し読んで、ひとりの時間をゆる〜く楽しむ。

『岡本太郎記念館』
そんな風に過ごしたい場所です。

お気に入りの詩集など、見つけておかなければ。
そんな時間が持てる時のために。。。

標準語も練習しなくっちゃ!雰囲気壊さないように・・・なんてね。無理無理・笑
 
「楽」と言う絵


太郎デザインの椅子





近鉄マークも。



Cチャン力作パシャ文字。
記念館のチラシとスタンプが
コラージュされてます!
素敵。ありがとね〜

| 2006.05.26 Friday | 太陽の塔 | comments(7) |
カ リビアン ナーーイ♪♪
♪ほぉぉぉねま〜で とっけるよなっ
 テキ〜ラみたいなキ・ス・をしてん〜〜♪



月曜日のテレビ。

ひっさびさの賀来千賀子。

踊り歌うYuming。

そして見たこの写真。

それから脳は♪アモレアモーレ♪

でも歌ってるのは、なぜかasaサン ※昔歌ってたよね〜〜

とはいえ、写真は岡本太郎記念館のお庭 in Aoyama なのであります。
いえい!(←最近マイブーム)
| 2006.05.24 Wednesday | 太陽の塔 | comments(4) |
今時???
ここ数年スカート党だった私も、
一度ジーンズを履くと止められなくなっちゃいました。

Gパンの方がボリュームも少なく見えるよって意見も戴き、
日々Gパン生活に突入!

そこで一本新規購入することにしました。

長らく遠ざかっていたゆえ、どんなん買っていいのか判らず、
asa師匠にアドバイスを戴いていたものの、
色まで指導を受けてなかったーー!

で、会社に着てくしね、大人やしね、とか思って、
ワンウォッシュなんか選んでしまったのです。
全く加工なしです。

・・・・・・
もしかして、いつの時代の人って風?
ひょっとして、男の子みたい?

しくじったか?!

またいつか、こんなんがいいって日もくるよね〜
などと自分に言い聞かせたりして。

、、、その頃この子は、立派なUSEDになってるかーおよよ。



| 2006.05.23 Tuesday | お買い上げ | comments(6) |
本貧乏はまた本が欲しい。
恵文社で見つけた。
ちょっと欲しいなぁ。
デザイン 柳宗理の作品と考え
デットストック最終入荷だって、、、うっ


恵文社 行きたいぞ。



こんなフランスの仕掛け絵本も可愛いっす。
今日はこんなけっす。
そり。
| 2006.05.22 Monday | | comments(4) |
ますます好きになっちゃいます。


hamサンにku:nelの発売日よ〜と教えてもらってたこともあり、
趣味の立ち読みにいざ出陣。
平気で1,2時間過ごせる楽しい書店。

で、ううわっ!とじっくり見もせず、ku:nel 即決購入です。

だってだって岡尾サンったら、オーロラシューズの工場に行ってはるんですもん!
オーロラと岡尾サン、、、まあ、なんてゴールデンコンビな記事なんでしょっ。

ここでは多くを語らないことにします。
オーロラファンの皆さん、ぜひ読んで見て下さいね。
暖かい気持ちになって、ますますオーロラ君達が好きになること間違いなし!
少なくとも私はそうでした。

毎日活躍する我が家の二人のオーロラ君。
たまには休ませて、大切に履いてあげよう。





でもこんな風に載ってしまうと、ますます入手が困難になりそうな予感・・・
ichan頼んでおいて良かったかもーー
| 2006.05.21 Sunday | | comments(8) |
人生の分かれ道 −sabaサンよりー
ZZZZZZZ・・・・・

おっと、寝てました。
今日は何の日でしたっけ?
おーコラボの日でしたな。

ル〜ルルウル〜〜♪ル〜ルルウル〜〜♪
ちょっと唄ってみたりして。

いけません。つい逃避してしまいました。
テーマはなんでしたっけ?
『人生の分かれ道』でしたねー

私の前世は笹の葉だったのでは?などと思ったり。
子供の頃は大きな笹の葉なんかがスグあって、
(笹ではないのかしら?)
折り曲げて折り曲げて、三つに分けて、端に端を差し込んで、
船なんか作って、川に流したりしませんでしたか?
ゆ〜らゆらと流れ流れ、時には引っ掛かったり、どんどこ流れ続けたり・・・

そう、、、そんな感じ、私の人生。

川は分かれてたりしたんだろうけど、何せ流されるままですから、
どちらかに自然と流されてってました。
真ん中に引っ掛かったままだったりしてたりするのかも。
だもんで、分かれ道について語る・・・難しいよおおお(松尾風ひつこい?)
私の場合道じゃなく、川なもんで。なんてのはウソ。

しかーーし!sabaサンよいテーマをありがとう!
どうしよおおおーとギブ状態でしたが、
考えてみると、進学、就職などなども人生の分かれ道だったはず。
食べ物ひとつ選ぶのだって、毒キノコが入ってたー!!
なんてのに当たるかもしれない。
宝クジを買うか、買わないかだって、
当たっちゃうかも知れないんだから3億円。
そこここに転がる分かれ道。

ま、そんな些細なことは別として、この先訪れるだろう「人生の分かれ道」
笹の葉の船からは降りて、流されずちゃんと選択して、
自力で歩く、私の場合泳いで行きたいなーと思った次第であります。



それにしても私、結構友達の人生の分かれ道になるだろう最初の時に
よく一緒にいます。
旦那さんとのはじめての出会いの場にいたこと3回ほど。
お題をくれたsabaサンにイギリスをお薦めしたりもしました。
一緒に行ったパリ旅行、結婚するちょっとしたキッカケになった人も
約1名いるのでは?それは、パリがなくてもしてただろうけどね〜
| 2006.05.20 Saturday | 20日はコラボ | comments(9) |
応援するコイン
今日はもうひとつ。



 TARO MONEY

注文しなくっちゃ!
太陽の塔、そして太郎ファンとしてはね。

この収益は、メキシコで見つかった『明日の神話』という壁画が、
いつか私たちにも見れるよう、再生の為に寄付されるそうです。

太陽の塔を見た時のような感動に、また会えるかもしれません。

その時、プチトラン活動か?・・・ってどんなけ先やねんって感じかな〜
どこに設置されるのかも気になるところ。
| 2006.05.18 Thursday | 太陽の塔 | comments(3) |
久しぶりのベーグル♪
今日のランチは久しぶりのベーグル。
会社の同僚がお取り寄せして持ってきてくれました!

北海道の『小樽ベーグル工房

噂は小耳にはさんでおり、阪急の北海道物産展にも出店されてたので、
食べてみたいなーと思ってたところ。

お昼にいただきやした。
感想は、、、、、おいしいっ!!!
もしかしたら、好き好きベーグルNo.1 に輝いたかもです。

固すぎず、柔らかすぎず。
とってもモチモチ。すごくモチモチ。そしてモチモチ。
このモッチリ感が今まで食べた中で一番強いです。
そこが好きかも。

プレーンを食したのですが、ほんっとにクセがない。でも味がある。
何も付けなくてもイケル感じ。

うーー取り寄せたいかも〜でも北海道だから送料が結構かかるぅ〜〜
葛藤中。。。。。



やっぱり、ベーグルっておいしいのな。
 ↑ 松尾スズキ風に言ってみました。数名にしかわからないわねえええ。
 「ギリギリ」完読致しました。maeサンありがとー♪
| 2006.05.18 Thursday | おいしい | comments(5) |
 | 1 / 2 PAGES | >>

zyniker

RSS1.0 | Atom0.3
このページの先頭へ
mmの本棚
http://booklog.jp/users/mignon-mimosa
ブログパーツUL5
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.