RECENT COMMENTS×
PROFILE×
LOGIN×
userid:

password:



mignon mimosa

Small discovery of everyday life

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| 2007.11.16 Friday | - | - |
キャタピラ
突然ですが、思い出話。

中学三年の運動会。学年競技は「障害物リレー」
種目は、おたまでピンポン運び、竹馬、ムカデ、そして、キャタピラなど。
学級会でそれぞれの出場種目を決めることに。

私と友人2名は、内容を見たとたん、
「これは絶対キャタピラやんなーおもしろそうやん」
「どうするースゴイ人気で、アカンかったら〜」
などと話し合う。

「では、キャタピラに出たい人〜!」って体育委員の一声に、
「はあああい!!」と元気良く手を上げる私達。

どうよ?と級中を見渡したところ、ハリきっていたのは、ふたりっきり。
えっ・・・皆やりたないのん?
それどころか、そんなん出たいのん?ビームを受けました。

確かに、実際やってみると、予想外にツラかった。。。
輪になったゴザに入り、キャタピラが進むがごとく進んでいかなければならないんだけど、
後頭部の髪が逆毛状態やし、前は見えないし、
ハイハイでは、思うように進まず、でんぐり返りなんかにもチャレンジするが、
なんせ薄いゴザで、下は地面、痛いし。。。
二人の盛り上がりも、いつのまにか何処へやら。
アホやな!と失笑もかうしまつ。

ぐったりとした表情で、ゴザに半分入り、
出番待ちをする友人の姿が、卒業アルバムに刻まれております。

本日商品直送先の会社名が「なんちゃらキャタピラ」だったことから、
ふと思い出してしまいました。

asaサンは、何に出た?




写真は全く関係なく、今度の土曜までアターブルで催されている
スギヤマタマミさんの「アンティークと暮らす -フランスの旅と道具展」での写真です。
写真もほんとに素敵なんですよねー
こんな写真はどうやったら撮れるのかなぁ。。。
カメラもまだまだ全然使いこなせておらず、焦る毎日でございます!
| 2006.11.29 Wednesday | 思い出 | comments(6) |
練習3
ひつこいですが、お絵かきシリーズ3

スゴイです。お絵かきソフト!
コレさえあれば、誰もが画家気取り♪
いいのか?パソコンでこんなことが出来てしまって?
でも、macならもっと凄いことができるのか?
最近、mac君 work君のCMにまんまとやられているので、
そんな事を思ってしまうのであります。
思わずmac教に入信してしまいそうです。
確かに、既に入信している義弟は、macを友人のように大切にしていますね。

CMと言えば、キャメロンディアスのsoftbankのトリコでもあります。
コパカパーナ編では、白いブラウスに背景も白っぽく、
マーケット編では、色んな色なのに、なぜかピンクとパープルのpopな感じの統一感。
ああ言う演出が出来るって素晴らしいなーと、たかがCMされどCM、感心しています。
もこみちに誘われるより、オセロに説得されるより、断然CMはカッコイイです。
もこみちがくれるってダウンベストも、どうよソレ?ってな感じだし。

しかーし!しかしです!!、
softbankユーザーでありながら、ほとほと失望しており、
ケンカ腰でお店に行くこと二度ほど。
少々お冠であります!



同じsoftbankユーザーである課長に、
「今度機種変する時は、プランを絶対変えないといけなくて、
 でも、2880円は1月で終わりで、その後は9800円とかなんですよ!
 どー思います!!?」
と鼻息荒く訴えたところ、サラサラ気質の課長は、
「そんなのウソに決まってるじゃん」
「は?」
ウソなのか?そうなのか?私はアホがみーるーになっているのか?
「ま、そうなったらauに即引っ越すだけだしさ。」とアッサリ。。。

長らく使い続けてるもんにとっては、どないなっとんねん!と
思ってるのは私だけなのでしょーか。

タイトルと内容がかけ離れて行きましたが、ご了承下さいませませ。

| 2006.11.27 Monday | 日々のこと | comments(7) |
秋も終わるし、今年も終わる
今年も紅葉を見に行けそうもない、残念。。。
事務所が引越しの為、休みが無くなりがち。。。
12月はあっという間に終わりそう!
すっごい焦りつつ、
お絵かきツールにはまる私。
しかし、落ち葉なんて書いてる場合ではない。



マウスで書くって難しい。。。

| 2006.11.26 Sunday | 日々のこと | comments(8) |
カメラ
カメラが大好き。
たぶん写真ではなくって、カメラが好きだと思われる。
実は、いつもカメラを探してる引き出しが、mmココロの戸棚にはあって、
その時々で、憧れカメラが存在する。
と言ってもコンパクトとか、トイとか。
そんでもって、いっぱい持ってるわけでもない。



旅準備の一環でもあり、
やっとコンパクトデジカメを購入した。
いろいろアレコレ考えたけれど、
結局一番最初にコレかな?と思ってたのに決めた。

hamさんに教えてもらった
キレイな写真や素敵なイラストを描かれている先生のHPを見て、
同じカメラだとわかり大喜び。

でも、
カメラじゃなくってセンスなのよね。。。
ついつい勘違いしそうになる、愚か者なのでありました。


| 2006.11.25 Saturday | お買い上げ | comments(3) |
サンクちゃんです。どうぞヨロシク。
やっぱり縁というのはあるものです。

大盛況で終わったasaサンの個展、私の相棒になったのはこの子でした!
ジャーン♪



最初は全く違う鞄にターゲットを定めていたけれど、
残念ながら、別の行き先が早々に決定してしまっていました。

しょんぼりしていた所に追加で登場したのがこの子です。
この子は、一度何処かに貰われて行きそうになったけど、
貰われなかった子です。

写真を見ただけで、このフォークロアな感じと、
アサネボウの形で(ほんとおおおに使い易いのですよ)
ノックアウトされていたものですから、
こりゃーもう運命でしょ!私の為に戻ってきたのねーといいように勘違いし、
相棒大決定となったわけです。

嬉しいな〜これで、四季を通してアサネボウと共に行動ができるわけです。

勝手に、サンクちゃん と命名。

この間の山口さんのロシア旅を見てイメージが膨らんだそう。
なので、サンクトペテルブルグからとらせていただきマシタ。

サンクちゃん、末永く仲良くしようねぇ♪るんるん。
| 2006.11.21 Tuesday | お買い上げ | comments(6) |
1億円あったら、どう使う?***sabaサンより***
イチオクエン

何気に新聞を見ると、ジャンボ宝クジが当たっているではないか!
バラで買う主義なので当選金額は一億円なり。

さーどうする?

まずは、深緑の地味ィなスカーフと、指先のない黒っぽい手袋を入手。

そして、みずほに出向く。
「お客様、それはおよしになった方が・・・」という銀行マンのアドバイスを振り切って、
「いいんだよ〜グリーンだよ〜」という寒いギャグも飛ばしつつ、
現金を鞄に詰めて持ち帰る。

畳の下に敷き詰めて、背中をまるめて時々のぞく。
準備した指なし手袋に、スカーフを首に巻き、
ひゃっひゃっひゃっ!と笑う声が、夜中に外までもれる。
そんな、強欲おばあとなるのだ。
イメージは、時間ですよ!の樹木きりん。

・・・しかし、畳の部屋でもなく、おばあと言うほど歳もとっていない、

ある日、これではイカンとふと開眼し、
美術系の大学に行く事にする。
(行く事にして、すぐに入れるのか?その問題はこの際おいとく)
卒業後、イタリアに絵画修復の工房に修行に来て2年、
そのままその仕事につければなーと思っている今日この頃、
残りはあと3千万。
しばらくは、安心できそうである。。。


なんて、ほんとに手にしたら思いっきり買い物して喜んでそうな気がするけど、
もしももしも宝クジ当たったりなんかしたら、有意義に使いたい!なーと。

沖縄移住計画も捨てがたい!




ターバン野口さん作成に時間かかり過ぎて、出遅れました。
ごめんなさーい♪
文章考えてから、ターバン作れよ!ていう感じです。
写真だけ先出来てました。
写真できてほんでちょっと寝てました。ハハハ
| 2006.11.20 Monday | 20日はコラボ | comments(9) |
アンティーク


その頃は、夏は夏らしく、秋は秋として、
きちんと季節がそれぞれの個性正しく移ろっていたでしょうか。

あなたの居たところは、美しい森があったり、豊かな川が流れていたりしたのでしょうか。

優しいおばあさん、美しい少女、逞しい若者、、、
どんな人が大切に、日々の仲間とし生活をともにしていたのでしょうか。

それとも、どこかのお店の片隅に、出番はいつかと待ちわびていたのでしょうか。

まさか、2006年の遠い遠い東の小さな島国に来ることになるとは、
思いもしなかったことでしょう。

海を越え、時を超えて、手から手へ伝わってきた素敵なものたち。
よううく耳を澄ませれば、静かな物語が聞こえてくるかも知れません。





スギヤマタマミさんのアンティークと暮らす -フランスの旅と道具展-in A table!⇒HP
ヴァンブの蚤の市に来ているような、松井山手に居ながらにして、
心はParisにトリップです。

なぜだか気持ちを穏やかなにさせてくれるアンティークに、
見て、触れて、聞いてみれる素敵な催しです。

スギヤマさんのディスプレイや写真も本当に素敵でした!


「楽譜立て」from France
音楽の記号は美しくて好きです。
音楽が出来ないけれど、
眺めることはできそうです。
コレを使い小さな少女が、
バイオリンを練習していたかも
知れない・・・
綺麗な形を眺めながら、
時の物語に耳を傾けてみたいと思います。

| 2006.11.19 Sunday | すき | comments(4) |
珈琲焼酎
『コーヒー焼酎の作り方』

新しい いいちこ を一本準備。
瓶一杯になるように、隙間分の珈琲豆を入れる。
蓋を閉めて二ヶ月そっと見守る。
そして飲む。
おいしい♪


たまにはオジサンとの飲み会にも参加してみるもので、
これが、なかなかイケました!
水割りで飲みましたが、ソーダ割りにして、少し甘みを付けたり、
案外牛乳で割れば、カルアミルク風になるんちゃうん?
なんて思ったり…
普段家では全く飲みませんが、ちょっと作りたい気分です。
しかし、挽いてないコーヒー豆をそんな少量で入手出来ないよね…

20061115_258777.JPG


本日、↑のウサギさんのようなポーズをしたいほど驚いたこと。

陣内智則と藤原紀香が結婚する!

ほんっといろんな事があるもんです。
| 2006.11.15 Wednesday | おいしい | comments(6) |
ロシアより。
赤い林檎に唇よせてー♪
などとカチューシャ口ずさんだりしながら、
ロシアを流れる雲に小さく思いを馳せる今日この頃でしたが、
そんな心を知ってか知らずか(知るはずもないのだけれど)
偶然にもロシアから小さな友達がやってきました。
正真正銘ロシア育ち!(中国生まれだけど)
なぜなら、タグにはひっくり返ったNやらRやらロシアの不思議文字が・・・
ハンガリーの小おじさんとも仲良くなれそうな気配。


白いおじさんは、鉛筆におじさんが付いてます。
昨日のプレッツェルさんより。
キュートな店主さんの、「いっちばんヘンな顔の子選んできたんですよー」
って言葉でますます好きになり、一緒に帰ってきたわけです。
チェブラーシカは、妹の友人の旦那さんがロシアがらみのお仕事なので。
これまた、なかなかカワイイやつです。

林檎可愛や〜可愛や林檎〜♪な気分です。古すぎる感は否めませんが・・・
| 2006.11.10 Friday | すき | comments(4) |
東京報告(今頃・・・)


10月に行った東京。

本当は青森へ行きたいなーと考えていたけれど、断念してしまった。。。
で、ふいに東京ぶらりの日が一日出来たので、
行きたかったお店をふたつだけ目指して行ってまいりした。

そのひとつが、Pretzel−プレッツェルー
アンティークなどの雑貨と子供服とぬいぐるみのお店です。



広尾からテクテクと10分ほど、大通りから逸れて、静かな住宅地の中へ・・・
確か地図ではここなんだけど・・・?と、ほんとにあるのん?的な所な上、
なんと半地下なので、最初は見つけられなかったけど、ありました、ありました!

かわいいです。とっても可愛いお店です。
東欧とか、ポルトガルとか、そんな空気感のあるところです。
心のなかは、「どーしよ〜」と静かに興奮。
好きなところに出会うと、なぜか気分は「どーしよ〜」になります。
プレッツェルさんでもその症状に襲われちゃいました。

店主さんも、とってもキュートな方で、ぬいぐるみも彼女の手作り。
ぬいぐるみも実物で見たら、アンティークっぽい仕上がりでいい感じです。
子供服も他にはないような大人な子供服。素敵です。
雑貨のセレクトもいいのです。

んー見てない皆さんには何がどーいいのか、きっとチンプンカンプン・・・
言葉では伝えきれないのですが、次に東京に行った時にも、
ぜひぜひ訪ねたいお店なのです!って感じの良さなのです。



もうひとつは、greenへ。洋服屋サンです。
GWにも行きたかった所で、(場所をチェックしてなかった・・・)
すると、少し前に情熱大陸に登場!
ますます行きたくなって、ここもテクテクテクテクと行って参りました。
A.P.Cが好きな人なら、絶対好きだと思われます。
かなり上質なA.P.Cと思って頂ければいいかも。
(A.P.Cが上質でないって訳ではないんですよ!)
カッコイイお店でした。
こちらは、旅を控えず、余裕のある時に訪れたいお店でした。

あとは、偶然発見した中原淳一ショップと、arts & scienci を覗いて帰阪となりました。

東京・・・やっぱり腐っても東京。
なにかが違う町であり、たまには訪れたいところです。




| 2006.11.09 Thursday | | comments(7) |
 | 1 / 2 PAGES | >>

zyniker

RSS1.0 | Atom0.3
このページの先頭へ
mmの本棚
http://booklog.jp/users/mignon-mimosa
ブログパーツUL5
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.